須世理姫ベビー生まれたよ♡
2018-12-09 10:56:56 ベンガル子猫
平成30年12月7日に須世理姫ベビーが産まれました![]()

1番くんブラウン男の子 110g
2番くんシルバー男の子 100g
3番ちゃんブルー女の子 85g
4番ちゃんシルバー女の子 90g
うぅ
またブラウン女の子ならず![]()
でも、今回は色ゴムは不要です![]()

下の写真、左からブルー女の子、シルバー男の子、シルバー女の子です![]()

マーキュリーの仔猫は、必ずブルーが生まれるみたいです![]()
下の写真はブルーベンガルのダイヤモンドちゃん![]()
ブルーベンガルは上品で落ち着いた色合いの
とても綺麗なベンガルに育ちますよ![]()

1番くん110g→150g
2番くん100g→160g
3番ちゃん85g→135g と、順調に体重が増えてますが
4番ちゃんがおっぱいに吸い付くことができず・・・。
仔猫は本来なら、産まれてすぐに自力でママのおっぱいに到達して
力強く吸い始めるのですが、中にはそれができない仔猫もいます。
そんな時はちょっとだけ、ミルクをシリンジで口に入れてやると
思い出したように吸い始める仔猫もいます。
それでも吸えない仔猫には、シリンジでミルクを与える人工哺乳の開始です![]()
4番ちゃん90gと小さくないし、身体もお口の中も一通り見ましたが、異常は見当たりません。
でも、おっぱいを吸えません![]()
1ccのシリンジで、1回あたり3~4ccを3時間おき・・・。
1ccのシリンジから押し出される一滴のミルクに、時には溺れるように
なんとか頑張って飲み込む・・・。
で、3時間授乳開始して丸2日
自力哺乳ができるようになりました![]()
![]()
![]()
良かった~![]()
まだまだ115gと、体重の増え方が少ないので
ミルクを足しつつ様子を見ていきますが
なにはともあれ、ひと安心です![]()
私も寝られる (←そこかい
)
さて、こちらはマイアベビーの子育て安心ケージです。
どんな環境にケージが置いているかというと、
こんな感じです![]()

中ではマイアが授乳中でした![]()

小さい組さんが生まれたので巨大に見えますが![]()
まだまだ離乳前の仔猫です![]()
マイア2番くんご家族さま募集中です![]()
お気軽にお問い合わせくださいませ![]()
福岡県添田町の
ベンガル猫専門ブリーダー
Cattery夢猫庵です![]()
可愛いお顔で綺麗な模様のベンガル仔猫と
人懐こくて可愛いラパーマ仔猫を
販売しています![]()
Cattery夢猫庵の仔猫たちは
とっても人懐こく育てやすいと
ご家族さまからご満足頂いております。
Cattery 夢猫庵 高倉
090-7386-5145
↑
スマホでタップすると発信します

LINEはこちら
(Cattery夢猫庵・高倉千草)
yumeneko0610
LINEで友達追加してスタンプか
メッセージを送ってくださいね![]()
Facebookならメッセンジャーでどうぞ![]()
ご都合の良い方法でお気軽に
お問い合わせください![]()



























