数値規制考察
2021-04-18 13:06:34 ブリーダー
2021年6月1日施行の環境省令第七号が4月1日に公布されましたね。
これに改正された動物愛護管理法の数値規制の具体的な数値が記されています。
夢猫庵は開業当初から独自のルールに基づいて繁殖や施設管理を行ってきましたので、今回の数値規制は痛くも痒くもありません。
やっと法律が夢猫庵に追い付いてきたと自負しています。
以下太字が環境省令の抜粋です。
・運動スペース分離型飼養の場合
猫にあっては、一頭当たりのケージ等の規模は、縦の長さが体長の二倍以上、横の長さが体長の一・五倍以上及び高さが体高の三倍以上とするとともに、ケージ等内に一以上の棚を設けることにより、当該ケージ等を二段以上の構造とすること
運動スペース分離型飼養等を行う場合にあっては、運動スペース一体型飼養等を行う場合におけるケージ等以上の広さを有する分離型運動スペースを備えること。
・運動スペース一体型飼養の場合
猫にあっては、一頭当たり(同一のケージ等内で親とその子猫のみを飼養又は保管する場合にあっては、子猫はこれを頭数に含めない。)のケージ等の規模は、床面積が運動スペース分離型飼養等を行う場合のケージ等の一頭当たりの床面積の二倍以上、及び高さが体高の四倍以上とするとともに、ケージ等内に二以上の棚を設けることにより、当該ケージ等を三段以上の構造とすること。
環境省の例では猫の体長30㎝、体高20㎝なんですけど、この大きさはうちで一番小さい、ラパーマの楓と蘭くらいです。全然参考になりません。うちの場合、一番大きなダリルと棕櫚が、体長40㎝、体高30㎝。なので、ケージサイズは60㎝×90㎝です。これは、分離型飼養なら今うちで使っているケージで間に合います。
で、運動スペース分離型飼養を選ぶか、運動スペース一体型飼養を選ぶかなんですが、運動スペース一体型飼養だとケージの床面積が分離型飼養の2倍必要なのです。そんな大きなケージは市販していないので、特注するしかありません。となると必然的に分離型飼養しか選べないわけですが、分離型飼養には運動スペースが必要です。我が家の飼養部屋はひとつが約6畳、実寸で10.31㎡、もうひとつが約14畳実寸25.84㎡あるので、こちらも悠々クリアです。ケージの数も元々数値規制以前、開業当初から、1頭に1個で設置していますので問題なしです。
写真のケージがうちのケージです。ケージの中の猫は妊婦さんなので、ケージに入れてます。妊婦さん以外のケージは普段から扉が開いてます。
以前知り合ったブリーダーさんは、この3段ケージに3匹入れて飼養してましたが、今後が大変ですね。
・繁殖できる猫の年齢制限
販売業者、貸出業者及び展示業者にあっては、販売、貸出し又は展示の用に供するために猫を繁殖させる場合には、雌の交配時の年齢を六歳以下とすること。ただし、七歳に達した時点で生涯出産回数が十回未満であることを証明できる場合においては、当該雌の交配時の年齢は七歳以下とする。
うちでは開業前に師匠から「繁殖猫は雌は5歳までに引退させる。雄は6歳で引退させる。猫は、さくさく産ませてさっさと引退させてやった方が、一般の人に譲渡しやすく、残りの人生(猫生)を可愛がってもらって過ごせる。」と指導を受けたので、開業時の動物取扱業登録の際にも「繁殖に用いる猫は6歳まで」と届出しています。これも法律よりも厳しい独自基準だと自負しています。
以前知り合ったブリーダーさんは、私が「女の子は5歳までに引退させる」と話したら、「猫は10歳でも産めるのにもったいない」って呆れて笑われましたが、今となっては私が正解でしたね。
・動物の飼養又は保管に従事する従業者の員数に関する事項
犬又は猫の飼養施設においては、飼養又は保管に従事する職員(常勤の職員以外の職員については、当該職員のそれぞれの勤務延時間数の総数を当該事業所において常勤の職員が勤務すべき時間数で除した数値(整数未満の端数がある場合は、当該端数を切り捨てる。)を職員数とする。)一人当たりの飼養又は保管をする頭数(親と同居する子犬又は子猫の頭数及び繁殖の用に供することをやめた犬又は猫の頭数(その者の飼養施設にいるものに限る。)は除く。)の上限は、犬については二十頭、猫については三十頭とし、このうち、繁殖の用に供する犬については十五頭、繁殖の用に供する猫については二十五頭とする。
うちは犬の繁殖は取り扱っていなくて猫オンリー、専業の従業員は私ひとりなので、法律上は上限25頭までイケます。
とは言え、今現在うちの親猫の数は13頭で、今後16頭に増やす予定ですが、私の能力的には16頭がぎりぎり自分ひとりで面倒がみられる頭数だと思っています。
うちではもちろん同居の家族が猫たちのお世話を手伝ってくれること多々有りなのですが、私だけが専業ブリーダーで、ほかの家族はフルタイムで働いています。なので、散歩が不要で完全室内飼育の猫とは言え、私の能力的にはですよ、16頭が限界だと思っています。能力がある人は25頭でも全然問題なくイケるのかもしれません。
一昨年くらいだったか、九州のどこかのブリーダーさんが急逝なさって何十頭だかの犬猫が残されて、家族や従業員だけでは対処できないとかで、ベンガル要らない?って話があって、お断りしたことあるのですよ。どこのだれとも知らない人が、どんな環境でどんな血統のベンガルを飼育していたのかもわからない状態で、ただベンガルっていうだけでその話に乗るわけにはいかないと思ったので。
そんなことがあったので、その頃から「万一、私が急逝したら猫をどうするか」について常々家族に話しているのですが、16頭なら家族で手分けして面倒みることもできるし、譲渡も頼みやすいと思うのですよ。
実質ひとりでやってるからこそ、法律で許されているとは言え、自分の手に負えない数を飼養するわけにはいきません。
なので、うちは、飼養総数最高20頭まで、うち繫殖親猫16頭でやっていきます。
で、これは従業員一人当たりの飼育数なのですが、例えば本業は別にあって、副業でブリーダーやってるケースだと従業員一人に換算できるんでしょうかね。うちには無縁の話ですが、機会があったら確認してみたいと思います。
うちは法改正があっても痛くも痒くもないんですってお話がしたかったわけですが、親猫は早めに引退させてやれと教えてくれた師匠、あなたの教えに今、法律が追い付いてきました。それから開業当初というか開業前(動物取扱業登録前)に、畳の部屋はダメとか、ケージは1頭に1個とか、居室と飼養施設はきっちりわけるようにとか、いろいろ厳しく教えてくださった当時の田川保健所の動物取扱業担当者さん、猫を増やす度に立入検査に来てくれた担当者の方々、当時は「厳しいな~他の自治体はもっと緩いのに」って思っていましたが、「よそはよそ、ここはここ」と取り合ってくれなかったお陰で、今、高倉は全く困っておりません本当にありがとうございました
福岡県添田町の
ベンガル猫専門ブリーダー
Cattery夢猫庵です
可愛いお顔で綺麗な模様のベンガル仔猫と
人懐こくて可愛いラパーマ仔猫を
販売しています
Cattery夢猫庵の仔猫たちは
とっても人懐こく育てやすいと
ご家族さまからご満足頂いております。
Cattery 夢猫庵 高倉
090-7386-5145
↑
スマホでタップすると発信します
LINEはこちら
(Cattery夢猫庵・高倉千草)
yumeneko0610
LINEで友達追加してスタンプか
メッセージを送ってくださいね
Facebookならメッセンジャーでどうぞ
ご都合の良い方法でお気軽に
お問い合わせください