マイクロチップって大事
2024-05-10 19:45:11 猫を飼う
最近、見るだけアカウントを持ってるX(旧Twitter)の私のタイムラインで炎上してるのが、能登半島地震で取り残された猫たちを保護してる動物愛護団体の話なんです。
某動物王国と言うテレビ番組で、その動物愛護団体の活動が紹介されて、テレビ画面に映った猫が、ある被災した飼い主さんが何ヶ月も探し続けてる猫だった!って話なんです。
その動物愛護団体が「所有者による飼育放棄確認済み」ってことで譲渡会に出したとか出しそうだったとか。まあ結局それが嘘だった。
その動物愛護団体は地震で取り残された猫を保護して(捕獲機で捕まえて)他県に連れて行ってるんだけど、その猫たちの情報を全く開示してなかったらしいんです。テレビに映った猫の飼い主さんから相談を受けた別の団体(ペットの里親募集サイトの管理者とか)を相手に泥沼の言い訳を繰り返してるようです。
で、いろいろあってやっと情報開示したら、今のところ3匹かな?4匹かな?が、飼い主さんが居る猫だったと判明した訳です。
地震の時に致し方無く、猫と別れてしまって迷子にさせてしまって、その後に一生懸命に行方を探してる飼い主さんから見たら、もうただの火事場泥棒だと思うんですよ。ただの連れ去り。飼い主さんが居る猫かどうか確認せずに他県に連れて行ってるんですから。
テレビに映らなかったら連れ去られたことに気付かず未だに探してるだろうし、猫は連れ去られてるから二度と会えない可能性があった訳です。
で、じゃあすぐに返すのかと思ったら「申し出た方が本当に飼い主かどうか慎重に調査する」とかで、未だ返還されてないんです。
確かにね、そりゃそうです。本当の飼い主さんに確実に返還するのが筋です。じゃあどうやってその飼い主さんの猫かどうか確認するかって話なんです。
地震に限らず、思いがけず猫が脱走してしまって、探して見つかった時に、確実に私の猫です!って所有権を主張するためには、どうしたら良いのか?
飼い主さんがその猫の特徴が映った写真をたくさん提示するとかね、よほど特徴があれば別ですが、なかなか難しい訳です。
そこでマイクロチップですよ。今、法律上は第1種動物取扱業者が販売する犬猫にはマイクロチップを装着することってなってて、うちの親猫も仔猫も全頭マイクロチップ入ってますけど、一般の飼い主さんはマイクロチップは努力義務なんです。
法律上は努力義務だけど、今回の事件のような例が出てきた以上、飼い主さんには自分の猫に何かあった時に所有権を主張できる手段としてマイクロチップ装着を強くおすすめします。
マイクロチップ入ってても所有者が引き取らないとか、外国のマイクロチップだったとか、所有者が変更されてなかったとか、装着時の事故とか、マイクロチップの不備が少なからず報道されたりしますけど、それは別の問題ですし、例えそれを加味したとしても、マイクロチップを入れる利点は大きいと思います。
私が開業した頃は、マイクロチップの規格が統一されてなかったり、登録先が複数あったりして、私もマイクロチップ装着を悩んだ時期がありましたが、今は犬猫に関しては環境省が規格も登録も一元化して管理してくれてますから。
マイクロチップにはGPSは付いて無いので、猫がどこに居るかはマイクロチップでは分かりません。ですが、このような事態が起こった時に、この猫は私の猫です!と、所有権を主張する最大の根拠になります。
まだマイクロチップを装着してない猫の飼い主さんは、この機会に是非ご検討ください。
この記事内の写真はうちの可愛こちゃんたちの写真であり、本文とは関係ありませんので、ご承知おきください
福岡県添田町の
ベンガル猫専門ブリーダー
Cattery夢猫庵です
可愛いお顔で綺麗な模様のベンガル仔猫と
人懐こくて可愛いラパーマ仔猫を
販売しています
Cattery夢猫庵の仔猫たちは
とっても人懐こく育てやすいと
ご家族さまからご満足頂いております。
Cattery 夢猫庵 高倉
090-7386-5145
↑
スマホでタップすると発信します
LINEはこちら
(Cattery夢猫庵・高倉千草)
yumeneko0610
LINEで友達追加してスタンプか
メッセージを送ってくださいね
Facebookならメッセンジャーでどうぞ
ご都合の良い方法でお気軽に
お問い合わせください