靴裏とかスーツケースとか
いつもご訪問頂きありがとうございます

福岡県のベンガル猫ブリーダー
Cattery夢猫庵の高倉です

6月20日生まれのマイアベビー
1番ちゃん女の子
シルバーかな


2番くんシルバー男の子
3番くんシルバー男の子
4番くんブラウン男の子です


順番に並んでいるわけではありません


我が家の産箱は相変わらず
トイレの形をしています(///∇//)
このトイレ型産箱ですが
使ってみると結構優れものです

何より消毒し易いのです
アルコール・塩素はもちろん
熱湯にも負けません

消毒と言えばですね・・・
我が家は普段
衛生上の観点から
玄関は使わないのですよ
玄関は猫さまたちのたまり場なので
どこを歩いたかもわからない靴裏を
侵入させる訳には行きませんから
お客さま以外は勝手口を使います
親戚の人とか近所の人も勝手口
子供の友達も勝手口を使います
靴裏って怖いですよ
細菌とかウイルスとか原虫とか
猫にとってかなりの恐怖の対象が
くっついている訳ですから
(見えないけど)
で、たまにお客さまがいらっしゃると
お客さまがお帰りになったら
鬼のように玄関の消毒をするのですが
なんか、お客さまを
ばい菌扱いしているようですみません
m(uu)m
で、そんな中、今日
恐ろしいものを見てしまいました


↑
スーツケースが床の上に置いてある

今ですね

長女のアパートが停電中で
オール電化アパートなのに停電中で
長女が致し方なく里帰り中でして
その長女のスーツケースが
家の中の床の上に置いてあるのです

ちょっと待って

これってあちこちゴロゴロゴロゴロ
連れて回ったスーツケースでしょう

もしかしたら靴の裏より不衛生なのでは

と、気付いて血の気が引く思いをいたしました
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
もちろんすぐにタイヤに
塩素ぶっかけて消毒しましたとも

気を付けているつもりでも
抜けているというか
落とし穴に落ちやすいというか
反省です(>_<)
Cattery夢猫庵のwebサイト
お問い合わせはこちら
特定商取引法に基づく表記
福岡空港・北九州空港での現物確認・対面説明の代行を承っております
詳しくは夢猫庵のwebサイトよりお問い合わせをお願いします
↓
現物確認・対面説明代行します
ブリーダーランキング

にほんブログ村