4月ベビー産まれてます♡
↑
4月7日生まれラパーマ(毛色・性別未確認)
バターカップ&棕櫚の最後の仔猫です。
順調に成長したら、6月10日頃からお渡し開始の予定です。
パパ猫の棕櫚は既に引退済ですが、引退前に交配してもらった最後の仔猫たちです。
そして、ママ猫のバターカップもこの仔猫たちが育ちあがったら引退します。
仔猫のご家族さま募集と共にバターカップの新しいおうちも募集しますので、興味がある方は是非ご連絡ください
↑
4月3日生まれスクーカム
ママ猫はマンチカンの椿、パパ猫はラパーマの柘榴、仔猫たちはスクーカムとしてACCに血統登録します。
アンドホワイトの仔猫が、まだ目が半開き状態なので、ぱっちりお目めが開いた頃にまた写真撮影して掲載しますね。
みんな巻き毛でムチムチしててとっても可愛らしいので、乞うご期待
順調に成長したら、6月6日以降にお渡しできる予定です。
↑
そして、昨日(4月15日)産まれました
ベンガル仔猫たちです性別・毛色・模様は未確認です。
ちょ~っと小さい仔猫が居るので、無事育つかどうか?ドキドキです
ママ猫は今回初産の茱萸、パパ猫は棗です。
茱萸ちゃん、初産のせいか、まだ仔猫たちの排せつの介助が追い付かないようなので、お手伝い中です。
それにしても棗の仔猫は全体に黒が強いように感じます。成長したら地色とのコントラストがハッキリした綺麗なベンガルに育ちそうです
2021年11月生まれのラパーマ男の子たち、2022年2月生まれのラパーマ仔猫、現在ご家族さま募集中です。
仔猫ラッシュのため、大幅にお値下げしてお迎えし易くなっています。
この機会に人懐こくて可愛らしいラパーマ仔猫を是非ご検討ください